理念・目指す企業像を実現するために私たちが定める行動指針は以下のとおりです。

当社役職員は、「誠実・確実・丁寧」を常に心がけて業務いたします。この心がけによって、顧客からの信頼に値する企業でありたいと思っています。

私達は、顧客満足を重視します。顧客の声に誠意、耳を傾け、サービス改良の努力を続けます。
ですが、これは顧客第一主義ではありません。顧客のご意向と、当社の理念や当社役職員の考えが相違する場合、当社の考えをしっかり述べさせていただきます。

物事の原因を他者に求める人に成長はあり得ません。人だけでなく、組織も同じ。
私たちは、他責ではなく、いつも自責のマインドで業務に臨みます。

コンプライアンス(法令順守)の軽視は、「確実な経営」の阻害要因になると考えています。
例えば脱税。その時はコストを抑えることに成功したように見えても、ルールに反して獲得した利益は、将来必ず事業運営に影を落とします。
後ろめたさや危うさを内包した経営から、“嬉しい”が生まれることはありません。
少しずつ一歩ずつであったとしても、一定のルールに則って事業を行うことができるよう、そのための基盤作りから、支援させてください。

「慣例にない」「前例にない」ことを理由に、諦めることはいたしません。
思考停止に陥ることのないよう、慣例であっても、それについて考えつづけ、イノベーションを起こします。
私たち自身が、常に新しいことにも柔軟にチャレンジする姿勢を持つことで初めて、これから新しいことにチャレンジする顧客をサポートすることが可能になると考えています。
当社は、火山灰が降り積もった大地のような柔らかい土壌を持って、斬新な考え方を受け入れ、そして、生み出す努力をいたします。